”刀都”岐阜県関市にて、40年以上の歴史を誇る工房製作の居合刀を販売しています。
また、質の高い刀装具も各種豊富に取り揃えております。
居合刀(真剣、模擬刀)の特注製作、各種諸工作、検討のご相談など、居合刀に関することなら全てお任せ下さい。
ご注文前のお問合せもお気軽にどうぞ。
事前にご確認ください
- 完成済みのため、拵内容の変更は承りかねます。
- 重量、寸法には多少の誤差があります。
- 原則ご入金確認日から3営業日以内に発送をいたします。
- 代金引換がご利用いただけます。
- 予約、お取り置きなどには対応をいたしかねます。
- 現品限りで次回の再入荷予定はございません。
- その他ご注文に際して、商品に関する記載を必ずご一読下さい。
商品仕様、ご注文について
各部詳細
刀身 | 標準刀身 |
---|---|
刃渡り | 2尺4寸5分 |
刃文 | 直刃 |
樋 | 棒樋 |
重量 | 826g |
ハバキ | 黒イブシ |
切羽 | 黒仕上げ |
鍔 | T-002-4IR5 春日図 |
柄長 | 8寸5分 |
柄形 | 並反り |
柄地 | 鮫皮、短冊着[親粒無]/白 |
柄巻 | 純綿/黒、諸捻巻 |
縁頭 | K-003-4IR5 肥後図 |
目貫 | M-030-1AY2 袖と薙刀図 銀イブシ |
鞘塗 | 黒石目塗 |
鯉口 | 通常 |
栗形 | 通常、シトドメ無し |
下緒 | 純綿各朝織[220cm]/黒 |
鐺 | C-003-4IR5 肥後図 |
付属品
本製品の付属品は下記の通りです。
- 刀袋(紫二重)
- 販売証明証
- 鯉口緩衝材
- 化粧箱
(梱包を含めて全長111cmを超える場合、外箱のみでのお届けとなります)